ランドスケープデザイン事務所のアルバイト(スタッフ)募集しています。 〇仕事 cad図/ダイアグラム作/3dmodel/アンケート分析/設計に伴う計算/レポートなどの作成補助 (街路・公園・建築などのランドスケープデザイン、まちづくりビジョン) 〇住所 福岡市西区元岡の事務所 〇勤務時間...
住宅地開発プロジェクトの短期プロジェクトスタッフを募集します! 〇仕事内容: 住宅地開発のランドスケープ模型の制作がメインです。その他、図面修正、リサーチなど。 敷地周辺の自然環境の条件をふまえ、地場の企業とともにつくる、これからの郊外住宅地開発事業に興味関心のある学生(土木、建築、ランドスケープ分野)などに最適です。 〇期間:...
グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン 全国大会2020にて、それぞれ竹林、田浦が発表します。 公募ミーティング 『福岡で進めるグリーンインフラへの期待と展望』 発表:田浦扶充子ほか 11月8日(日)10:00~11:30 ポスターセッション 『みんなで取り組む“雨庭づくり”樋井川流域ですすめる手づくりのグリーンインフラ』 発表:竹林知樹 11月8日(日)12:00~13:30...
当社が参画させて頂いた株式会社建設技術センターのチームが、JR肥前鹿島駅周辺整備全体構想策定業務 公募型プロポーザルに選定されました。 https://www.city.saga-kashima.lg.jp/main/20918.html
ホームページのトップページに、「維持可能」な風景づくりという言葉を載せました。
持続可能の間違いじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかと思います。
12月の樋井川さんぽは樋井川沿いを、春の七草を探しながらついでにゴミ拾い。
島根の福祉施設 現場に行ってきました。歳が自分と同じくらいかそれより若い現場代理人の、丁寧で粘り強く取り組む姿勢に感銘を受ける。現場にも何だか活気がある。
足かけ3年で計画してきた住環境整備プロジェクトが遂に着工しました。
世界銀行東京防災ハブ等が共催した第2回統合都市洪水リスク管理研修会合にて、ミニスタジオのプログラム企画、コーディネートを竹林が務めました。 世界銀行のブログに詳細が報告されています。 https://blogs.worldbank.org/ja/voices/sustainablecities/integrated-urban-flood-risk-management-learning-japanese-experience 追記 (2020.10.10) ミニスタジオの成果をまとめたハンドブックができました。...